入学の相談・お問い合わせ

修了生の声

邨井 康祐さん

大阪校

邨井康祐エフアンドエムビジネススクール大阪校(O-college)

会社名

株式会社住機トータルサービス/代表取締役

http://www.jyuki-ts.co.jp/
事業内容
水周り設備機器のメンテナンス業(TOTOメンテナンス㈱サービス代行店)
住宅リフォーム業
ハウスコーティング業(マイスターコーティングFC店)
論文:経営計画の策定 ~中期計画から短期計画へ~

入学の動機

父親から事業を承継したとき、小さな会社ながらも従業員やその家族への責任が重くのしかかってきました。
そんな中、自分を客観的に俯瞰したとき、何の武器も持たずに経営の社会に放り出されていることがわかりました。不安と孤独が襲ってきました。今のままではいけない。何かしなければ。自分を変えなければ。という思いが強くなり、目の前にあった入学申込書に記入し申し込んでいました。

今後の受講生へメッセージ

経営者には信念・理念はもちろんですが感性が必要だと感じています。
皆さん、様々な経緯でこのスクールに参加されたと思いますが、自らの感性に従い入学を決断された瞬間があるのではないでしょうか。
感性で集まった仲間と時には厳しく、時には楽しく主体的に高めあい学んでいけるスクールであると確信していますので、是非共に実践していきましょう。GGBK!

修了生の声

  • 東京校 福田頼母
    経営の知識を学べるのはもちろんですが、同じ立場で悩み、励まし合える仲間ができることが、このスクールの一番の魅力だと思います。ひとりでは乗り越えられないことも、仲間がいれば前に進む勇気が持てます。
  • 大阪校 福留大德
    「急がば回れ」です。時間という資源は2度と戻らず、経営や人生において、とても貴重な資源です。間違った方向への経営をそのまま放置してしまうと、取り返しのつかない状態になってしまったり、大きな機会損失をしてしまう可能性があります。より良く、正しい方向へ進んでいくために必要な知識を、このスクールで共に獲得しましょう。
  • 青山賢治さん

    名古屋校 青山賢治
    MBAに以前から興味があり、一度ちゃんと勉強してみたかった。また以前から断片的に自分で書籍等をみて実際のビジネスで応用しようとしていたが知識…

すべての修了生を見る