入学の相談・お問い合わせ

修了生の声

東京校

中村久美子エフアンドエムビジネススクール東京校(T-college)

会社名

常陽通商株式会社

事業内容

入学の動機を教えて下さい

入社してから営業管理をしていますが、肌感覚で業務をしてきてこれで良いのかな、と思う点があったから。

あなたにとって一番印象に残る科目(授業)は何ですか?

勘定科目 覚えるのが大変でした。でも経営を学ぶ上では大切なこととその後感じました。

その理由を教えてください。

会社にあるお金や資産など、どれぐらいあれば安全かを知ることができました。

この学校で印象に残っている言葉やメソッド(方法)は何ですか?

人生は一度きり 神は細部に宿る 基本的なことかと思いますが、演繹法と帰納法

この学校(ビジネススクール)を他の人に勧めるとしたらどのようなセリフですか?

「会社の中身のことがどうすればよくなるかよくわかる、自分のやるべきこともわかるよ」あと自分の強みや弱点にも気がつくと思います。私は、論理的思考で相手に伝えることに慣れていませんが、五感で伝えることは得意とか。論理的に伝えることはプレゼンの場で感じましたが、とても大切です。

今後の受講生へメッセージ

自分の殻を破って発言したり、クラスが盛り上がり活発な意見が出るように勇気を出して発表したりすることてクラスがより一層楽しくなります!同じ志を持つ仲間と楽しく励まし合い、助け合い、アドバイスもたくさんいてだきながら私もなんとか終了できました。校長の授業は、臨場感があって実現場で役立つ内容が詰まっていて面白い!「書いて覚える」を繰り返し、書きまくると私の場合、やっと覚えられました。自分の殻を破って発言すると最初は勇気がいることですが、だんだん変わっていく自分に対面して、それも私としては成長したことと感じています!

修了生の声

  • 東京校 渡辺岳央
    創業社長の父から継いだ2代目社長として、建築について経験し学ぶ機会はありましたが、経営について実戦以外で経験し学ぶ機会がなく不安要素になって…
  • 桒原 良次さん

    東京校 桒原良次
    経営者として知識が足りない事と、自信を持ちたかった為
  • 古賀 隆明さん

    福岡校 古賀隆明
    当社の社長が福岡の1期生として卒業して、2期生として当社の副社長と共に入学しました。

すべての修了生を見る